ジョブダス就活2026
お気に入り追加
エントリー

(株)北海道銀行(ほくほくフィナンシャルグループ)

お金に、体温を。

本社所在地
北海道札幌市中央区
業種
金融
企業特徴
北海道に本社がある、地域限定採用を実施している、過去5年間赤字決算なし、2年以上連続で売上が伸びている、若手が活躍している、女性が活躍している、従業員規模 1000人以上、上場企業、資格取得支援制度がある、研修制度がある、社員持株制度がある、育児休暇の取得率が高い、インターンシップ制度あり

私たちはこんなことをしています!

北海道銀行は、道民の皆さんの声によって生まれた「どさんこバンク」です。北海道のお客様に円滑で充実した金融サービスの提供を行うことを通じ、地域経済の成長に貢献しています。

私たちの自慢はここです!

北海道銀行には、北海道を元気にしたい!という熱意を持った職員はたくさんおり、20代30代の若い職員が活躍しています。

私たちの仕事の魅力はここです!

北海道銀行は地元の皆さんの強い要望を受けて誕生した金融機関です。幅広いコンサルティング業務を通して地域経済の成長に関わることができます。

事業内容 北海道を基盤に営業する地方銀行です。預金や貸出等の基本業務だけでなく、ビジネスマッチングやM&Aなど幅広いコンサルティング業務を通してお客様のニーズに応えています。北海道のお客様に円滑で充実した金融サービスの提供を行うことを通じ、地域経済の成長に貢献しています。
代表者名 兼間 祐二
設立 1951年3月
資本金 935億円
売上高 6兆373億円
従業員数 2,006人
事業所 144店舗
沿革 1951年3月北海道内中小企業者の強い要望を受け「(株)北海道銀行」設立
2004年9月(株)北陸銀行と(株)北海道銀行が相互拠点利用による広域ネットワーク拡充経営資源の有効活用化を目的として発足
HP https://www.hokkaidobank.co.jp/
採用担当者 人事部 山本・小野
メールアドレス hokkaidobank-saiyo@career-tasu.co.jp
電話番号 011-233-1203
所在地 〒060-8676
北海道札幌市中央区大通西2丁目 5番地

総合職G、総合職A、特定職G、特定職A

職種 総合職
雇用形態 正社員
ポイント 社会保険完備、交通費支給、北海道限定採用、第二新卒可、学生OK、制服あり、寮完備、人と接する
応募資格 2026年3月に、国内・国外の四年制大学を卒業見込み、
または大学院修士課程を修了予定の方。
勤務地

本店及び道内、道外にある各支店

勤務地備考 就業場所における受動喫煙を防止するための措置
敷地内禁煙
初任給 月給 210,000円 ~ 250,000円
初任給備考 月給制

総合職G:250,000円 総合職A:235,000円
特定職G:225,000円 特定職A:210,000円
※最低限必ず支給される金額

勤務時間帯 日勤

8:30~17:00

休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始4日、
年次有給休暇、連続休暇、健康休暇、ミニ連続休暇、慶弔休暇、
リフレッシュ休暇(勤続5年から5年毎連続2週間)、
バースデー休暇、有給休暇積立制度
福利厚生 制度:グループ保険、持株、財形、住宅資金融資
施設:独身寮、社宅、託児所
待遇(手当・賞与・昇給など) 通勤交通費、超勤手当、養育手当
採用予定人数 70-100人
エントリー方法 北海道銀行採用HPや各種ナビサイトよりWEBエントリー必須
選考方法 エントリーシート、WEB適性試験、面接
採用サイト https://hokkaidobank-saiyo.com/
面接地

〒060-8676
北海道札幌市中央区大通西2丁目 5番地

インターン受付
平均勤続年数及び平均年齢 16年
39.8歳
研修の有無
自己啓発支援の有無
メンター制度の有無
社内検定などの制度の有無
月平均残業時間 11.2時間(前年度実績)
平均有給取得日数 15.8日(前年度実績)
育休取得対象者数 男性34人 女性83人(前年度実績)
育休取得者数 男性34人 女性83人(前年度実績)