使わない人から使う人へ、中古部品には夢がつまっています。
私たちは、自動車を核としたリサイクル(再資源)とリ・ユース(再利用)の可能性を追求するチームです。限られた地球資源を最後まで有効に活用するための仕組みを作ることにより、次世代に残す地球環境の保護に積極的に取組んでいます。私たちは、社会から必要とされる会社であり続けるために、社員の力を結集することで様々な困難に立ち向かいながら、常に新しい事にチャレンジしています。一人ひとりの能力は限られていても、その力が集まることにより、不可能を可能にしていく。あるべき姿を一つひとつ実現させていく『生き甲斐』を社員全員で感じていきたいと考えています。
使用済み自動車から工具にて使える部品の取り外し業務、梱包、倉庫内部品管理等付随業務
応募条件 |
要普通自動車免許(AT車限定不可)
資格
普通自動車免許
|
---|---|
雇用期間 |
長期
試用期間3ヶ月 |
勤務地 |
備考
敷地内駐車場有(無料)
アクセス
札幌駅から:国道36号線を千歳方面へ→道道江別恵庭線で左折→約10分直進 右手
最寄駅
JR島松駅下車徒歩10分
|
勤務時間帯 |
9:00~17:45 |
給与 |
月給 137,500円 ~ 240,000円 通勤手当(上限¥15,000)、住宅手当、家族手当、時間外手当、暖房補助金、賞与年2回(1.75ヶ月分)、業績により期末手当、その他報奨金制度 |
休日・休暇 | 日・祝祭日、GW、お盆、年末年始、不定休年5回、ローテーション休年9日、有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇 |
待遇 | 社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金保険・財形)、社宅有(敷金礼金有・社員家賃¥30,000) |
福利厚生 | 制服貸与、各種同好会(野球・ゴルフ・音楽)、バースデーケーキ制度 |
応募後の連絡 | 面接後5日以内に電話にて連絡 |
---|---|
応募の流れ | Web又は電話ご応募→弊社より面接日程調節のご連絡→履歴書持参にて面接→結果連絡 |
面接回数 | 1回 |
面接地 |
地図を見る
アクセス
〒061-1364 札幌駅から:国道36号線を千歳方面へ→道道江別恵庭線で左折→約10分直進 右手
最寄駅
JR下島松駅下車徒歩10分
備考
敷地内駐車場有(無料)
|
所在地 |
〒061-1364 |
---|---|
電話番号 | 0123-37-0555 |
Fax | 0123-37-0550 |
メールアドレス | soumu@ishigami.co.jp |
ウェブサイト | http://www.ishigami.co.jp/ |
担当者 | 宮保 |
企業名 |
企業情報
石上車輌株式会社 |
---|---|
プロフィール | 自動車中古部品の販売・適正処理(自動車リサイクル)を通して、地球環境に貢献することを目指している会社です。 |
事業内容 | 自動車中古部品販売業 |
代表者名 | 石上 剛 |
設立 | 1971年 |
資本金 | 2000万円 |
売上高 | 34億円 |
従業員数 | 201名 |
事業所 | 札幌市、恵庭市、苫小牧市、小樽市 |
職場環境 | 明るく向上心が強い社員が多く、若手の意見・発想やチャレンジをサポートする社風です。 |
沿革 | 1971年 石上車輌㈱設立 1997年 グループ会社「㈱トランスラインコーポレーション」設立 2004年 ISO14001取得(恵庭工場) 2008年 石上車輌自動車リサイクルの森プロジェクト開始 2008年 グループ会社「㈱エコ北海道」設立 2009年 第一回さっぽろ環境賞優秀賞 受賞 2009年 北海道グリーンビズ認定 2010年 UAEシャルジャにて合弁会社「ガルフ&ジャパン」設立 2013年 本社 札幌市清田区に移転 2016年 札幌商工会議所 CSR経営表彰 受賞 |
HP | http://www.ishigami.co.jp/ |