このまちを守る仕事、つくる仕事
私どもは総合建設業として小樽で創業より80年以上地域社会の整備・発展に尽力して参りました。
近年は受注の国際化も進み、グローバルな仕事に取り組むこともでき、また、ドローンの活用やICT技術の導入など優れた先進技術を積極的に取り入れ続けています。地方とはいえ、新しいことにチャレンジする気概を持ち働ける環境があります。
職場ではベテランの方も含め、指導してくれることはもちろんのこと、弊社では資格取得支援制度も完備されており、社員が成長する為の環境を整えております。また、新年会や懇親会、イベント行事などもあり、社内はもちろん、社外の方ともコミュニケーションを多く取れる環境もございます。
工事が完成した時、これから数十年と使われるため社会や人の役に立っていると実感できること。
事業内容 | 総合建設業(建築・土木) |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 中野 豊 |
設立 | 1939年4月6日 |
資本金 | 30百万円 |
売上高 | 3,495百円 |
従業員数 | 58人 |
事業所 | ニセコ営業所 |
沿革 | 昭和14年 4月 6日 阿部 毅、阿部組を創業 昭和24年 9月15日 阿部建設株式会社に変更(資本金400万円)し、阿部 毅取締役社長に就任 昭和47年 7月28日 本社の現住所(小樽市緑1丁目5番1号:旧拓殖銀行緑町支店跡)へ移転 昭和51年 7月28日 阿部 暢、代表取締役社長に就任 (資本金3,000万円) 平成元年12月14日 新社屋ビル落成(鉄骨4階建) 平成 9年 5月 1日 阿部 拓夫、代表取締役社長に就任 平成11年 5月 6日 中野 豊、代表取締役社長に就任 平成15年 3月28日 ISO9001:2000年度版認証取得(審査登録機関:ペリージョンソンレジストラー株式会社) 平成19年 7月30日 ISO審査登録機関 北日本認証サービス株式会社 平成22年 4月12日 北海道あったかファミリー応援企業認証・登録 平成22年11月30日 エコアクション21 認証・登録 |
アクセス | 小樽駅から徒歩10分 |
HP | https://abeken.jp/ |
採用担当者 | 総務部 浦川、石坂、中野 |
---|---|
メールアドレス | saiyou@abeken.jp |
電話番号 | 0134-23-6221 |
Fax | 0134-33-8621 |
所在地 |
〒047-0034 北海道小樽市緑1丁目 5番1号 |
建築・土木現場の安全管理・品質管理・工程管理・予算管理など
職種 | 技術系、建築・土木技術者、施工管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
ポイント | 社会保険完備、交通費支給、既卒可、第二新卒可、学生OK、車通勤OK、制服あり、人と接する |
応募資格 | 普通免許があればなお可 |
勤務地 |
小樽、後志管内 |
初任給 | 170,700円 ~ 195,000円 |
---|---|
初任給備考 |
月給制 基本給:130,000円【大卒】 |
勤務時間帯 |
日勤
8:00~17:00 現場部門のみフレックスタイム制 |
休日・休暇 | 週休2日制 |
福利厚生 | 社会保険完備・育児手当・社宅完備・周年記念行事/社員旅行・資格取得制度・健康経営認定のための運動施設の利用特典あり。 |
待遇(手当・賞与・昇給など) | 賞与:あり(年:基本給×4か月分[前年実績]) 通勤費:全額支給 昇給:年1回 |
採用予定人数 | 4人 |
---|---|
エントリー方法 | ジョブダス就活からエントリーしてください。 |
選考方法 | エントリー⇒書類郵送⇒面接 |
採用サイト | https://recruit.abeken.jp/ |
面接地 |
〒047-0034 |
---|
インターン受付 | 有 |
---|
過去3年間の新卒採用者数 | 3人 |
---|---|
過去3年間の新卒離職者数 | 0人 |
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 | 男性 3人 女性 0人 |
平均勤続年数及び平均年齢 | 15年 46歳 |
研修の有無 | 有 |
具体的な内容(研修) | 新入社員セミナー |
自己啓発支援の有無 | 有 |
具体的な内容(自己啓発支援) | 資格取得支援制度あり |
メンター制度の有無 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無 | 無 |
社内検定などの制度の有無 | 無 |
月平均残業時間 | 15時間(前年度実績) |
平均有給取得日数 | 8日(前年度実績) |
育休取得対象者数 | 男性 1人 女性 0人(前年度実績) |
育休取得者数 | 男性 1人 女性 0人(前年度実績) |
役員に占める女性の割合及び管理的地位に占める女性の割合 | 役員 8人中女性 0人 管理的地位 6人中 女性 0人 |