北海道でより多くのお客様に支持される店舗作りのスペシャリストを目指しませんか?
北海道に店舗展開する「サンドラッグ」を運営している会社です。
「すべてはお客さまのために」「最大より最善」をモットーに、北海道に根ざして地域のお客さまに愛されるドラッグストアを目指しています。
ドラッグストアの業務には、「効率」を求めて店舗を運営する仕事と、医薬品販売にかかわる「専門的」な仕事の2つがあります。サンドラッグでは「効率」と「専門」という相反する性質の仕事を両立するために、「店舗運営職」と「医薬品販売職」の2職種を設定し、それぞれがより高い専門性を発揮できるようにしました。これが「1店舗2ライン制」です。この仕組みは「すべてはお客さまのために」という企業理念のもとに確立された、業界唯一の店舗運営スタイルといえます。2つの業務ラインが協力してひとつの店舗を運営することで、すみずみまで目がゆき届く店舗運営が可能となります。
サンドラッグは接客に特化しているため、お客さまから感謝の気持ちを直接伝えていただける機会がたくさんあります。自分が行った仕事の分だけ「ありがとう」の言葉や感謝の気持ちをいただけるのは、サンドラッグならではのやりがいです。
また、地震などの災害や新型コロナウイルスの感染拡大などの緊急事態時には、社会の“インフラ“としての役割も果たします。お店を運営しているだけで社会貢献ができるというのも魅力のひとつです。
事業内容 | ドラッグストアチェーン経営 |
---|---|
代表者名 | 渡邉 崇 |
設立 | 1999年 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 202億円(2021年3月期) |
従業員数 | 762人(2021年4月現在) |
事業所 | 北海道 |
沿革 | 1999年7月 (株)サンドラッグプラス設立 (株)サンドラッグとフランチャイズ契約を締結 1999年9月 1号店 サンドラッグ北41条店を開店 2014年9月 (株)サンドラッグの完全子会社となる 2020年4月 狸小路4丁目店を開店(北海道内60店舗出店達成!) 2020年11月 西岡薬局を開店(北海道第1号の調剤薬局) |
アクセス | 地下鉄東豊線栄町駅から徒歩10分 |
HP | https://sundrugplus.com/ |
採用担当者 | 人事部 南・吉川・小川(※電話番号は採用担当直通TEL) |
---|---|
メールアドレス | plusjinji@sundrug.co.jp |
電話番号 | 080-5836-7681 |
Fax | 011-753-2966 |
所在地 |
〒007-0841 北海道札幌市東区北41条東9丁目 3番1号 株式会社サンドラッグプラス本社 |
●店舗運営職(学部学科不問)
店舗勤務の経験を得て、店長・スーパーバイザーを目指し、より多くのお客様に支持される、店舗づくりのスペシャリストを目指します!
〈具体的な仕事内容〉
入社後は接客、レジ業務、商品の管理や陳列、発注業務等のドラッグストアの基本的な仕事から覚えていきます。
経験を積みながら、店舗運営に必要な専門知識を身につけていき、店長になると労務管理や部下教育、経営数値管理等のヒト・モノ・カネの管理を行います。
また、入社後は「医薬品登録販売者」の資格取得を目指します。
メインの仕事は店舗運営ですが、資格取得後は医薬品の接客販売も行っていただきます。
職種 | 販売・サービス系、販売スタッフ、サービススタッフ、接客、店長、店長候補、スーパーバイザー、店舗開発、バイヤー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
ポイント | 社会保険完備、交通費支給、北海道限定採用、既卒可、第二新卒可、学生OK、制服あり、人と接する、体を動かす、合同企業説明会の参加企業 |
応募資格 | 2023年3月に卒業予定の大学院生、大学生、短大生、専門学校生 (学部学科不問) |
勤務地 |
北海道内のサンドラッグ出店地区全域で勤務の可能性あり |
勤務地備考 | 【札幌近郊地区】 札幌市、石狩市、江別市、小樽市、岩見沢市、千歳市、北広島市 【道北地区】旭川市、中富良野町、東神楽町、北見市 【帯広地区】帯広市、幕別町、音更町 【釧路地区】釧路市、釧路町 【函館地区】函館市、北斗市 【苫小牧地区】苫小牧市 【室蘭伊達地区】室蘭市、伊達市 就業場所および就業場所における受動喫煙を防止するための措置 「敷地内禁煙」 |
初任給 | 月給 177,900円 ~ 195,500円 |
---|---|
初任給備考 |
月給制 大卒 195,500 円 |
勤務時間帯 |
シフト制
1日平均8時間(※週平均労働時間40時間) |
雇用期間 | 期間の定めがない |
休日・休暇 | 年間休日 113日 |
福利厚生 | 【各種保険】 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【各種制度】 定期健康診断 退職金制度(退職一時金、確定拠出年金) 従業員購買割引制度 従業員持株会制度 従業員表彰制度(優秀接客者・優秀販売員) 介護時短勤務制度 介護休暇制度 労働組合あり 【子育て支援制度】 産前産後休暇制度 育児短時間勤務制度 育児休暇制度 復職フォロー制度 ※くるみんマークを取得しています。 他 |
待遇(手当・賞与・昇給など) | 【諸手当】 通勤費(社内規定あり) 時間外手当 医薬品登録販売者手当 役職手当 深夜勤務手当 単身赴任手当 育児手当(1人目10,000円 2人目15,000円 3人以降20,000円) |
採用予定人数 | 20人程度 |
---|---|
エントリー方法 | ジョブダス就活からエントリーしてください |
選考方法 | ①WEB試験 適性検査と学力試験を実施いたします。 ②面接最大3回(1次面接時にエントリーシートを提出) WEB試験通過者に面接の詳細をお知らせいたします。 ③内々定 |
選考備考 | 選考に進むためには単独会社説明会への参加が必須です |
採用サイト | https://sundrugplus.com/ |
面接地 |
北海道札幌市東区北41条東9丁目 3番1号 |
---|---|
面接地備考 | ※新型コロナウイルスの状況によりオンライン面接に変更の可能性あり |
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 | 男性 29人 女性 31人 |
---|---|
平均勤続年数及び平均年齢 | 7.2年(2020年4月現在) 33.5歳(2020年4月現在) |
研修の有無 | 有 |
具体的な内容(研修) | 入社研修の他に、月に1,2回程度セミナーを開催しています |
自己啓発支援の有無 | 有 |
具体的な内容(自己啓発支援) | 医薬品知識セミナー・商品知識セミナー・医薬品登録販売者試験対策セミナー等 |
メンター制度の有無 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無 | 有 |
具体的な内容(キャリアコンサルティング制度) | 少なくても年2回、フィードバック面談を実施 |
社内検定などの制度の有無 | 有 |
具体的な内容(社内検定などの制度) | アドバイザー制度 |
月平均残業時間 | 1.4時間(2020年度実績) |
平均有給取得日数 | 11.2日(2020年度実績) |
育休取得対象者数 | 男性 7人 女性 1人(2020年度実績) |
育休取得者数 | 男性 5人 女性 1人(2020年度実績) |