ジョブダス就活2022

2021年卒業予定の方はこちら
  • ホーム
  • 企業検索
  • 説明会検索
  • マイページ
対象:2022年3月卒業予定の学生および卒業後3年程度の既卒、第二新卒
  • ホーム
  • 企業検索
  • 説明会検索
  • マイページ

北海道で働きたい就活生のための就職情報メディア

検索フォームへ

該当企業 24社

  • 前の10社
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次の10社

株式会社新和(新和グループ)

「社員とその家族が”誇り"を持てる会社=GOOD COMPANY」を目指しています

株式会社新和(新和グループ)
業種
サービス
募集職種
総合職(店舗管理スタッフ)、事務職(店舗または本社事務スタッフ)
企業特徴
北海道に本社がある、地域限定採用を実施している、過去5年間赤字決算なし、異動希望を申請できる、若手が活躍している、女性が活躍している、従業員規模 500~1000人、資格取得支援制度がある、研修制度がある、育児休暇の取得率が高い、会社見学ができる
本社所在地
北海道札幌市中央区

【総合職】
ホールやカウンターでの接客業務を担当。
後に接客指導や店舗運営等の管理業務を担う幹部社員候補です。

【事務職(店舗)】
各店の売上や勤怠管理等の総務・経理業務をメインとするほか、
店舗スタッフのサポート等店舗に関わるあらゆる事務・管理業務を行います。

【事務職(本社)】
本社の各部門でそれぞれの業務を行います。(人財開発課・賞品課・広報宣伝課・システム課・建築課・経理課など)

  • お気に入りに追加

岩田地崎建設(株)

人と自然の最適環境づくりに貢献する

岩田地崎建設(株)
業種
メーカー
募集職種
土木施工管理、建築施工管理、機電、設備、設計、事務、営業
企業特徴
北海道に本社がある、過去5年間赤字決算なし、女性が活躍している、従業員規模 500~1000人、資格取得支援制度がある、研修制度がある、会社見学ができる
本社所在地
北海道札幌市中央区

施工管理、他

  • お気に入りに追加

マルカイチ水産(株)

マルカイチ水産(株)
業種
メーカー
募集職種
営業・総務・製造
企業特徴
北海道に本社がある、過去5年間赤字決算なし、2年以上連続で売上が伸びている、認知度の高い製品やサービスがある、グローバルな仕事ができる、異動希望を申請できる、従業員規模 100~500人、研修制度がある、会社見学ができる
本社所在地
北海道紋別市

営業・総務・製造

  • お気に入りに追加

共栄火災海上保険(株)

共栄火災は 協同組合・協同組織を基盤とする損害保険会社です

共栄火災海上保険(株)
業種
金融
募集職種
『総合職(全国型/勤務地限定型/ワイドエリア型)』
企業特徴
地域限定採用を実施している、認知度の高い製品やサービスがある、独自の技術やサービスがある、異動希望を申請できる、若手が活躍している、女性が活躍している、従業員規模 1000人以上、研修制度がある
本社所在地
東京都港区

営業、損害調査、業務、システム、商品開発、資産運用などの損害保険業務
○営業部門
営業部門では、主に代理店への商品や保険制度の説明、お客様の視点に立った適正な募集を行う代理店の指導育成・代理店の新設を行なっています。また、電話、郵送によるお客様や代理店への対応、営業に係わる事務全般も営業部門の仕事です。

○損害サービス部門
損害サービス部門では、事故受付から損害の確認、示談交渉、保険金のお支払い…

  • お気に入りに追加

北海道文化放送(株)【UHB】

すべては、北海道のために。

北海道文化放送(株)【UHB】
業種
情報
募集職種
総合職、総合技術職
企業特徴
北海道に本社がある、過去5年間赤字決算なし、認知度の高い製品やサービスがある、グローバルな仕事ができる、若手が活躍している、女性が活躍している、従業員規模 100~500人、資格取得支援制度がある、研修制度がある、育児休暇の取得率が高い
本社所在地
北海道札幌市中央区

番組制作、報道、営業、事業、技術等

  • お気に入りに追加

阿部建設(株)

歴史の街にあなたの作品を残しませんか?

阿部建設(株)
業種
メーカー
募集職種
建築技術者候補、土木技術者候補
企業特徴
北海道に本社がある、グローバルな仕事ができる、若手が活躍している、女性が活躍している、従業員規模 50~100人、資格取得支援制度がある、会社見学ができる
本社所在地
北海道小樽市

建築:主として建築施工管理(設計を含む場合がある。)
土木:主として土木施工管理(設計を含む場合がある。)

  • お気に入りに追加

(株) 中山組

北海道で働きたい方は必見!

(株) 中山組
業種
メーカー
募集職種
技術職(土木・建築施工管理技術者)、事務職
企業特徴
北海道に本社がある、過去5年間赤字決算なし、2年以上連続で売上が伸びている、独自の技術やサービスがある、若手が活躍している、従業員規模 100~500人、資格取得支援制度がある、研修制度がある
本社所在地
北海道札幌市東区

私たちは北海道内のゼネコンとして土木・建築工事の施工管理を行っています。施工管理の仕事は、現場での工程・安全・原価・品質管理など多岐に渡ります。施工管理技術者は工程をしっかりと確認・把握しながら作業員に指示を出し、安全かつ工程通りに作業が進むよう細やかに対応する役割を担います。

  • お気に入りに追加

(株)近畿日本ツーリスト北海道

期待を超える。自分を超える。

(株)近畿日本ツーリスト北海道
業種
サービス
募集職種
営業、営業サポート、手配、商品企画、店頭販売、経理
企業特徴
北海道に本社がある、グローバルな仕事ができる、若手が活躍している、女性が活躍している、従業員規模 100~500人、上場企業、資格取得支援制度がある、研修制度がある、育児休暇の取得率が高い
本社所在地
北海道札幌市中央区

MICEや教育旅行、訪日・国際旅行、スポーツツーリズム、地域誘客・交流などの「団体旅行事業」、商品企画、店頭販売、ウエブ販売等の「個人旅行事業」の企画・販売・運営・手配、経理業務など

  • お気に入りに追加

釧路ガス(株)

『安心・安全・快適』環境に優しい天然ガス

釧路ガス(株)
業種
サービス
募集職種
専門的・技術的職業、事務的職業、営業・販売の職業
企業特徴
北海道に本社がある、過去5年間赤字決算なし、異動希望を申請できる、若手が活躍している、女性が活躍している、従業員規模 50~100人、資格取得支援制度がある、社員持株制度がある
本社所在地
北海道釧路市

都市ガスの製造・供給、ガス設備・機器類の販売、施工管理など

  • お気に入りに追加

生活クラブ生活協同組合

生活クラブ生活協同組合
募集職種
業務職(配達)
企業特徴
北海道に本社がある、地域限定採用を実施している、過去5年間赤字決算なし、2年以上連続で売上が伸びている、若手が活躍している、女性が活躍している、従業員規模 ~50人、研修制度がある
本社所在地
北海道札幌市西区

<業務職員>
組合員宅へ毎週決められた曜日、時間に共同購入品をお届けすることが基本業務です。私たちが行っている「配達業務」は、ただ単にモノを運ぶことではなく、共同購入の目的を理解する組合員を増やしていくという意識を持った行為と考えています。組合員どうしをつなげる活動や協同組合の基本である「たすけあいの輪」を広げる共済推進活動も重要な業務の一つです。

  • お気に入りに追加
  • 前の10社
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次の10社
業種
職種
エリア
雇用形態
企業特徴
ポイント
給与
月給
年俸
日給
その他の支給形態
勤務時間帯
雇用期間
フリーワード

マイページ

ログイン

会員登録がまだの方は

無料会員登録

あなた専用のマイページを作成して就活を始めましょう!

注目企業

講師・教室運営担当候補

(株)札幌進学プラザ(進学プラザグループ)

北海道札幌市北区

土木施工管理、建築施工管理、機電、設備、設計、事務、営業

岩田地崎建設(株)

事務・管理系、総務、人事、労務、経理、財務、会計、技術系、建築・土木技術者、施工管理/北海道札幌市中央区

Tweets by hatarakudo
ジョブダス就活
サポート
  • 会社概要
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱い

ジョブダス就活2022

北海道で働こう。北海道新聞社が運営する「ジョブダス就活2022」は、道内での就職を考えている学生の皆さまのための就職情報メディアです。
Webや新聞に加え、合同企業説明会や就活講座など、道内に特化した内容で就活生の皆さんをサポートします。

職種から企業を探す
事務・管理系
企画系
営業系
販売・サービス系
IT系
研究系
技術系
専門系
クリエイティブ系
総合職
本社・事業所所在地から企業を探す
札幌、江別、北広島
千歳、恵庭、石狩、石狩管内
岩見沢、空知管内
小樽、後志管内
室蘭、苫小牧、胆振管内、日高管内
函館、北斗、渡島管内、檜山管内
旭川、上川管内
留萌、稚内、留萌管内、宗谷管内
網走、北見、紋別、オホーツク管内
帯広、十勝管内
釧路、根室、釧路管内、根室管内
道外
  • ジョブダス就活2022
  • 企業検索
  • 事務・管理系| 企業検索結果
  • ホーム
  • 企業検索
  • 説明会検索
  • マイページ
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 利用規約
  • 個人情報の取り扱い
  • 企業の方はこちら
ジョブダス就活2022
Copyright © The Hokkaido Shimbun Press.