北海道で働きたい就活生のための就職情報メディア
まずは店舗にて接客・企画立案・広告・人材育成など店舗運営のオールラウンダ―として、エンターテインメント空間の創出に携わっていただきます。
その後、店舗経営者としてのキャリアの他、間接部門やグループ会社、新店チャレンジメンバーなどの社内公募制度を利用して、ご自身のキャリア選択をすることも可能です。
北海道の今を伝える、未来に寄り添う。
職種により異なります
安心・安全はゆめの大地から。北海道をめしあがれ。
農場での飼養管理業務全般。豚舎内での給餌、清掃、消毒、人口授精・交配・分娩・子豚・堆肥管理作業等、環境管理等。
北海道最大手の学習塾
教室運営 科目指導 生徒・保護者対応
誠実の一路を開拓者精神で貫け
土木・建築(技術職)
工事の現場において、多種多様な仕事をする技術者たちを管理・監督する「施工管理」の仕事に就いていただきます。
・工事が計画通り進行しているかなど工程のスケジュール管理や調整
・工種ごとの品質管理
・安全管理など
新しい暮らしのために、「食」を「創」る。
経理・総務全般の管理部門業務を行って頂きます。
お任せする業務分野は、個人の成長に合わせて担当していただきます。
経験やスキルを積むことで、さらに幅広い業務をお任せできる環境です。
将来的に総務の幹部を目指していくことも可能です。
※総務・経理の業務を通して、会社をサポートしていただきます。
商工会は、中小・小規模企業の経営改善や魅力ある地域・人づくりのため、企業のパートナーとして、地域ではまちづくりの一員として、企業・地域・人の役に立つさまざまな活動に取り組んでいる地域の経済団体です。
会員(企業)の帳簿作成などの経理指導や労務、税務申告や各種補助金の申請指導など幅広く経営者のサポートを行っています。
また、地域活性化のためにまちのイベントへの出店や手伝い等を行います。
貨物鉄道輸送で北海道の物流や暮らしを支えています!
・駅(貨物列車・貨車の入換作業・貨物の運送申込の受付や発送調整業務)
・機関区・車両所(機関車・貨車のメンテナンス)
・保全技術センター(線路・鉄道設備のメンテナンス)
入社数年後、希望により行うことができる業務
・貨物列車の運転士
・営業(新規顧客開発・顧客フォロー・収入管理業務)
・機関車や貨車の設計・開発
・列車の運行管理、安全、総務、人事 等
・システムエンジア(ソフトウェア開発設計、インフラ構築設計、運用保守)
・プログラマー(ソフトウェア開発、インフラ構築)
ひと・いえ・くるまの総合保障
地域総合職:各種共済の普及推進、引受審査、支払査定業務等