札幌限定採用!未経験からエンジニアを目指していただきます!
インディゴは1996年の創業から24年、インターネット関連のシステム開発を主軸の事業としています。システム構築から運用・保守までWEBシステム開発全般を一貫して請け負い、特にシステム開発の上流工程の経験が豊富な点が強みであると自負しています。受託先は大手通信キャリアをはじめ多数。皆さんが普段利用しているサービスだったりするかもしれません!?
また、中小規模の企業としては希少な自社サービス事業や研究開発事業も展開しており、近年はシステム自動化支援サービスの提供、地理空間情報分野でのLOD研究開発などを行っています。
インディゴが自慢できるのは次の3点です。
1.完全リモートワーク※
インディゴは完全リモートワークで業務を行っています。全従業員に通信費や冷暖房費などの補填としてリモートワーク手当が支給され、また業務用PCの購入費用補助があるので、ご希望の方はBYODを選択することも可能です。未経験で入社した方には、経験豊富な先輩がSlackやTeamsを利用してフォローしますので、「最初からリモートワークは不安...」という心配は無用です。
※案件状況によっては出社が必要な場合もあります。
2.札幌で落ち着いて働ける環境
インディゴは東京に本社がありますが、札幌の募集は地域限定採用となり、本人が希望しない限り転勤はありません。携わる案件は東京と共同で、給与水準も同じです。札幌で腰を据えて長期的に働きたい方に最適な環境が整っています。
3.社員のための福利厚生と制度
有給休暇は入社日に即日付与され、有休休暇とは別に6日付与される夏季休暇の取得率はほぼ100%です。また、育児のための短時間勤務制度は子どもが小学校を卒業するまで利用できるなど、福利厚生も充実しています。
インディゴの仕事の魅力は以下の通りです。
・日々新しいことにチャレンジできる!
インディゴのお客さまは、誰もが知る大手通信キャリアからちょっとコアな業種、これまで世の中になかった新規事業を展開する企業まで多岐にわたります。社内でアサインされた案件で経験を積むことで日々新しいことにチャレンジする機会が得られ、エンジニアとしての知見を広げることができます。
・開発の全プロセスを経験することができる!
下請けとなることも多いIT業界において、インディゴはほとんどのお客さまと直接お取引をしています。そのため、時にはお客さまの製品やサービスの企画段階から支援を行うこともあり、開発工程の上流~システム構築~システム運用まで全プロセスを経験し、より深い技術を習得することができます。
特定の業界や技術に偏ることなくさまざまなスキルや手法を習得し、エンジニアとして達成感や充実感を得ながら成長できる。それがインディゴで働く醍醐味です。
エンジニア=プログラミングというイメージがあるかもしれませんが、プログラミングは業務の一部分に過ぎません。お客さまのご要望に応えることはもちろん、期待以上のシステムを作るためには、論理的な思考力や実現するための技術力、コミュニケーション力などが必要となります。現在、在籍するすべての社員がその点を理解し、意識して仕事に打ち込んでいます。
モノづくりがとにかく好き!わからないことがあったら調べたり勉強したり、知的好奇心が旺盛!常にチャレンジして成長したい!そんな方に、ぜひインディゴの一員となっていただきたいと思います。
事業内容 | システム・インテグレーション事業、先端技術研究開発事業 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 大島 智樹 |
設立 | 1996年 |
資本金 | 42,000,000円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 40人 |
事業所 | 東京(本社)、札幌 |
沿革 | 2014年11月 札幌オフィスD.O.Camp設立 |
アクセス | 地下鉄大通駅より徒歩5分 |
HP | https://www.indigo.co.jp/ |
採用担当者 | バックオフィス部門 採用担当 |
---|---|
メールアドレス | indigo-saiyou@indigo.co.jp |
電話番号 | 03-5433-0562 |
所在地 |
北海道札幌市中央区南2条西12丁目 323-19 フェバリット ラ・セスト 202号(札幌オフィス) 電話番号は東京本社の番号記載 ※問い合わせはメールにてお願いします |
技量・能力に応じて、テスト/プログラミング/システムオペレーション/ドキュメンテーション業務をお任せしていきます。
職種 | IT系、プログラマー、システムエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
ポイント | 社会保険完備、北海道限定採用、既卒可、第二新卒可、服装自由 |
応募資格 | 情報系専科教育を2年以上受けていることが望ましい |
勤務地 |
札幌 ※本人が希望しない限り転勤はありません ※給与水準は東京と同じです |
初任給 | 195,000円 ~ 230,000円 |
---|---|
初任給備考 |
月給制 基本給:140,000円(専門・短大卒)、154,737円(大学・高専卒)、165,789円(院卒) |
勤務時間帯 |
日勤
所定10:00~18:00(コアタイム11:00~16:00) |
休日・休暇 | 土・日・祝 |
福利厚生 | 有休休暇:入社日即日付与、夏季休暇:有休とは別に6日付与 業務用PC:BYOD(購入費用補助あり)or会社PCの貸与のいずれかを選択、短時間勤務制度:子供が小学校卒業まで利用可、怪我や病気に備えたGLTD保険加入 ※当社はさっぽろ圏奨学金返還支援事業の認定企業です http://www.city.sapporo.jp/keizai/koyo/syougakukin/syougakukin.html |
待遇(手当・賞与・昇給など) | 決算賞与:業績に応じて、半期での計画数値の達成が見込まれた場合に、7月・12月に支給 昇給:年1回 |
採用予定人数 | 3人 |
---|---|
エントリー方法 | ジョブダス就活からエントリーしてください。 |
選考方法 | ①書類審査 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書を 以下アドレスまでお送りください 送付先:indigo-saiyou@indigo.co.jp ②適性検査 書類選考通過者は自宅にて受検いただきます ③面接2回 適性検査通過者に詳細をお知らせいたします |
採用サイト | https://www.indigo.co.jp/recruit/ |
面接地 |
WEBにて実施or弊社札幌オフィスへ来訪(いずれか選択可) |
---|
インターン受付 | 学年問わず、専門・短大・大学・院生 毎年9月に実施 詳細はお問合せください |
---|
平均勤続年数及び平均年齢 | 8.8年 38.1歳 |
---|---|
研修の有無 | 有 |
具体的な内容(研修) | 新入社員研修、プログラミング研修 |
自己啓発支援の有無 | 無 |
メンター制度の有無 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無 | 無 |
社内検定などの制度の有無 | 無 |
月平均残業時間 | 21時間(前年度実績)※残業時間=弊社の所定労働7時間を超過した時間 |
平均有給取得日数 | 11.6日(前年度実績)※別途、取得率ほぼ100%の夏季休暇6日あり |
育休取得対象者数 | 男性 0人 女性 1人(前年度実績) |
育休取得者数 | 男性 0人 女性 1人(前年度実績) |
役員に占める女性の割合及び管理的地位に占める女性の割合 | 役員4人中 女性0人 管理的地位5人中 女性1人 |