いつもの笑顔を守り続ける 警備業務を通じて人々の信頼を集め、成長をめざしていく
(株)セノンは、北は北海道から南は沖縄県に至るまで支社・営業所を配置し、全国に展開する警備会社です。1969年の創業以来、『誠実』『厳正』『協和』の精神を社是とし、社会の安寧・秩序の維持と企業の近代化推進に寄与することを企業理念に、信頼される警備のプロフェッショナルを目指してたゆまぬ努力を続けてきました。
現在、常駐警備業務、機械警備業務をはじめ空港警備業務、ビルメンテナンス業務、車両運行管理業務、道路管理業務、医療関連業務、放置車両確認事務、パーキング・メーター等の管理および手数料徴収事務など、総合安全サービス企業として事業を展開しています。
昨今、日本を取り巻く環境は大きく複雑に変化しています。変容する社会に柔軟に対応していくために、警備の枠を超えて幅広い分野から優秀な人材が集う会社へと成長していきたいと考えています。
【スポーツへの貢献】
2019年、創業50周年の節目の年を迎えました。近年はスポーツ事業にも注力しており、東京ドームや神宮球場、甲子園球場で広告を掲示するほか、FC琉球、名古屋グランパスのスポンサーとしてユニフォームの胸に社名を冠しています。
【多様なキャリア支援】
社員のキャリア形成を支援するため、「キャリアアップ制度」を用意しています。一定期間の警備業務を経験した後、登用試験に合格すれば会社の経営や運営に近い業務に携わるチャンスが得られます。また、全国36空港にて短期の業務を経験できる「空港留学制度」も人気です。さまざまな空港への短期留学を通じて新たな職場環境を知り、貴重な業務経験を積む社員も多くいます。自分の意思でさまざまなキャリアコースを歩んでいけます。
【社員同士の交流が盛ん】
屋外BBQ、全国の支社から一同に集まるボウリング大会や野球大会などさまざまなイベントを企画し、社員間での交流を図っています。仕事だけでなくプライベートの充実にも力を入れています。
警備会社の社員というと、制服を着て建物内を歩き回り、監視の目を光らせているというイメージを持つ人が多いかもしれません。間違いではありませんが、それが警備のすべてではありません。
警備の仕事は、施設に来場するお客さまやテナントの関係者など、さまざまな人とコミュニケーションをとるため、接客業に近いところがあります。人に寄り添うという姿勢で警備に携わらなければ、利用者の方々に安全・安心を実感していただくことはできません。相手の立場に立って行動した結果、人に感謝されたり喜ばれたりすることが何よりの励みとなります。明るく元気に人と接することのできる人、人と接するのが好きな人には、活躍できるチャンスが大きい仕事です。
事業内容 | 常駐警備、機械警備、空港警備業務、ビルメンテナンス業務、車両運行管理業務、道路管理業務、医療関連業務、放置車両確認事務、パーキング・メーター等の管理及び手数料徴収事務、スポーツ施設運営業務 |
---|---|
代表者名 | 小谷野 宗靖 |
設立 | 1969年 |
資本金 | 7億8,100万円(2019年3月末日現在) |
売上高 | 364億円(2019年3月末日現在) |
従業員数 | 8,300名(2019年3月末日現在) |
事業所 | 新宿本社、北海道支社、千歳支社、道央営業所、道東営業所、函館出張所、羽田支社、ほか全国46事業所 |
沿革 | 1969年 5月 極東警備保障(株)創立 資本金500万円 小谷野 治雄 代表取締役社長に就任 1988年 1月 商号を(株)セノンに変更 1995年 5月 本社を新宿三井ビルディングに移転 2016年 4月 小谷野 宗靖 代表取締役社長に就任 |
アクセス | ○本社 〒163-0416 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング16F 新宿駅より徒歩10分 ○北海道支社 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西6-1-2 アーバンネット札幌ビル7階 大通駅より徒歩10分 |
HP | https://www.senon.co.jp/ |
採用担当者 | リクルートマネージメントセンター 澤田茉紀 |
---|---|
メールアドレス | m-sawada@senon.co.jp |
電話番号 | 011-281-1411 |
Fax | 011-271-4073 |
所在地 |
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西6丁目 1-2 アーバンネット札幌ビル7階 |
【常駐警備スタッフ】
官公庁、大型複合施設、ホテル、放送局など、さまざまな施設での警備の仕事があります。安全で安心な地域を作るために、防犯・防災に貢献し、働く方々、訪れるお客様の笑顔を守ります。
【航空保安検査スタッフ】
空港において、危険なものを持ち込んでいないか、ハイジャックなどの危険性はないか、空港を利用する方と接し、犯罪を未然に防止する仕事です。
※新千歳空港の募集は終了致しました。
【キャリア職】
将来の幹部候補生として入社し、約3ヶ月間の現場研修を経て、採用・経理・人事・営業などの仕事を担当していただきます。
職種 | 販売・サービス系、その他、総合職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
ポイント | 社会保険完備、交通費支給、北海道限定採用、学生OK、制服あり、寮完備、人と接する、体を動かす |
応募資格 | 2021年3月に卒業予定の専門・短大生および大学生、大学院生 |
勤務地 |
北海道:職種により異なる 総合職:全国にある当社請負施設・空港 |
勤務地備考 | ※重要なお知らせ※ 北海道勤務の募集は終了致しました。現在は首都圏勤務のみの採用を継続しております。 |
初任給 | 月給 182,000円 ~ 240,000円 |
---|---|
初任給備考 |
月給制 【総合職(キャリア職)】 |
勤務時間帯 |
シフト制
【警備職(常駐)】 |
雇用期間 | 期間の定めがない |
休日・休暇 | 勤務シフトにより決定します。 【警備職(常駐)】:月6日~8日 休日の他に非労働日が月11~13日程度 24時間勤務後は「非労働日(休日ではない)」があり、休日と合わせると自由な時間は多くあります。 【警備職(航空)】:月8日~10日 【キャリア職】:週休2日制(月7~9日 シフト制)※原則土・日休み 有給休暇 入社6カ月後に10日付与します。 1年間の付与日数の上限は入社6年6カ月後の20日、以後1年ごとに20日付与いたします。 |
福利厚生 | 各種保険(社会保険等)への加入 産前産後の休暇、育児休暇の取得 社員間でのレクレーションが充実(屋外BBQ、ボウリング大会、オフ会等) さまざまな職種へ転換できる登用試験制度あり |
待遇(手当・賞与・昇給など) | 通勤費(最大100,000円まで支給)、資格手当、子ども手当、役職手当 昇給:年一度の人事考課により昇給(5月16日) 賞与:年2回支給(7月、12月) |
採用予定人数 | 全国約100名 |
---|---|
エントリー方法 | ジョブダス就活、マイナビ、キャリタス就活からエントリーをお願いします。 |
選考方法 | 1、説明会参加 2、興味があればその場でエントリー 3、一次選考試験(筆記・適性試験) 4、最終選考試験(面接試験) |
選考備考 | 説明会後、受験したい方に弊社指定のプロフィールシートを配布し、その場で記入、提出頂きます。事前にエントリーシートを作成する必要はありません。 <提出書類> 1、弊社指定のプロフィールシート(説明会参加者へ配布) 2、写真付の履歴書 説明会参加から内定の連絡まで約2週間~3週間程度(昨年度実績)です。 |
採用サイト | https://www.senon.co.jp/recruit/ |
面接地 |
〒060-0001 |
---|
インターン受付 | 2021年卒 短大・専門・大学・大学院生) ※1日完結型。職場見学が中心となります。 |
---|
過去3年間の新卒採用者数 | 2018年/227人, 2017年/234人, 2016年/230人 |
---|---|
過去3年間の新卒離職者数 | 2018年/82人, 2017年/120人,2016年/129人 |
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 | 2018年…男性:101名、女性:126名 2017年…男性:122名、女性:112名 2016年…男性:122名、女性:108名 |
平均勤続年数及び平均年齢 | 7年 43歳 |
研修の有無 | 有 |
具体的な内容(研修) | 新入社員に向けた集合研修(ビジネスマナー等)、定期教育年2回(警備関連) |
自己啓発支援の有無 | 有 |
具体的な内容(自己啓発支援) | 資格取得に向けた支援(勉強会、研修、受講費の負担) |
メンター制度の有無 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無 | 無 |
社内検定などの制度の有無 | 有 |
具体的な内容(社内検定などの制度) | 部門による社内資格の用意(航空部門:モニターチェック、開披検査) |
月平均残業時間 | 21.3時間(前年度実績) |
平均有給取得日数 | 8.3日(前年度実績) |
育休取得者数 | 28名 |
役員に占める女性の割合及び管理的地位に占める女性の割合 | 役員16人中、女性1人 管理的地位94人中、4人 |