ソースコードでなんでも生み出すプログラマはかっこいい
札幌・仙台を拠点に150名以上のエンジニアを抱え、スマホゲームやWeb・VR/ARサービスの開発を多数手がけています。特に、PHPやMySQLを使ったサーバサイド開発を得意とし、他社には対応できないような高負荷大量アクセスに耐えうるシステム構築が可能です。最新技術やトレンドへのアンテナと確実性を重視した採択のバランスを意識した活動の結果は、お客様のご要望達成を経て長期取引の実績に繋がっています。また、最近ではIoTシステムの開発やAI研究など、ゲーム開発で培った技術力とノウハウを糧に幅広く事業展開を進めています。
社内においては、自主性と結果を重んじる社風を心がけており、服装や髪型などの自由度を保ちながら、年功序列と360度式実績評価のハイブリッド方式での評価方式を採択しています。常に生産性を意識した開発環境の快適さを目指し、ディスプレイ3枚支給や周辺機器やツール整備、図書委員による随時技術書籍購入など必要な設備投資は惜しみません。また、社内勉強会も積極的に行っており、各自の取り組みや実験結果を披露するなど、日々エンジニアとしての知識を深めています。
ユニークな福利厚生や制度が多いのも魅力の一つです。
-うまい棒食べ放題(入手できるすべての種類)
-社内通貨制度(お菓子やカロリーメイト購入時に使用できる通貨)
-自動販売機無料(本数制限あり)
-リファラル制度(社員からの紹介応募の場合、一次選考がスキップとなり、採用になれば双方にお祝金支給)
また、多数の部活動があることもインフィニットループの特徴です。オフィス内に卓球台やダーツマシン、アーケードゲーム機などがあり、昼休みや業務時間外に社員同士が白熱した戦いを繰り広げています。
事業内容 | 【ゲーム開発事業】 ・PC/スマホ向けゲーム開発 【システム開発事業】 ・Web/モバイル向けアプリ開発 ・VR/AR、IoTシステム開発 ・AIの研究/開発事業 【構築・保守事業】 ・クラウド上のサーバの構築/保守 ・チューニングなどコンサルティング事業 |
---|---|
代表者名 | 松井 健太郎 |
設立 | 2007年6月 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 9.7億円 |
従業員数 | 約160名(契約スタッフ、アルバイト含む) |
事業所 | 札幌本社、仙台支社 |
沿革 | 2003年9月 個人事業主として活動開始 2007年6月 法人化 2009年6月 所在地を札幌市中央区に移転 2011年6月 事務所拡張のため所在地を変更 2011年9月 資本金を1000万円に増額 2012年9月 事務所拡張のため所在地(フロア)を変更 2015年4月 事務所拡張のため所在地を変更 2016年4月 札幌本社の事務所を増床 仙台支社を仙台市宮城野区に設立 2017年8月 関連会社 株式会社pixydaを設立 2018年1月 仙台支社拡張のため移転 2018年8月 関連会社 株式会社バーチャルキャストを設立 |
アクセス | 【札幌本社】 地下鉄東西線バスセンター前駅より徒歩5分 JR札幌駅南口より徒歩20分 【仙台支社】 地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩1分 |
HP | https://www.infiniteloop.co.jp/ |
採用担当者 | 経営管理部 人事担当 |
---|---|
メールアドレス | jinji@infiniteloop.co.jp |
電話番号 | 011-271-1118 |
Fax | 011-271-1118 |
所在地 |
〒060-0031 北海道札幌市中央区北1条東4丁目 1番地1 サッポロファクトリー1条館3階 |
【プログラマ・インフラエンジニア】
スマホ向けゲームやWebサービスを支えるサーバサイド開発。社内の横断的な支援。設計・構築・保守、社内のネットワークやシステムの構築及び運用。
【VR・AR・MRエンジニア】
企画・開発・運用すべてのフェーズに関わりながらVR・AR・MR領域に対して技術的にチャレンジ
【3Dデザイナー】
VR・AR・MR領域を中心としたデザイン制作から組み込み。開発環境を含めたあらゆる側面からの業務支援
職種 | IT系、プログラマー、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、システム保守・運用、その他 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
ポイント | 社会保険完備、交通費支給、既卒可、第二新卒可、学生OK、服装自由 |
勤務地 |
札幌本社(希望があれば仙台支社) |
初任給 | 190,000円 ~ 230,000円 |
---|---|
初任給備考 |
月給制 基本給:144,400円~174,800円 |
勤務時間帯 |
日勤
10:00~19:00 |
休日・休暇 | ・完全週休二日制(土・日・祝日) ・夏季休暇 ・年末年始 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 など |
福利厚生 | ・健康保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・雇用保険 ・共済会加入(契約宿泊施設助成/スポーツジム利用助成 など) |
待遇(手当・賞与・昇給など) | ・賞与年2回 ・昇給あり(社内規定による) ・交通費支給 ・住宅手当(社内規定による) ・家族手当(社内規定による) |
採用予定人数 | 4人 |
---|---|
エントリー方法 | ジョブダス就活からエントリーしてください。 |
選考方法 | 書類選考→一次面接→二次面接 |
採用サイト | https://www.infiniteloop.co.jp/recruitment/newgraduates.php |
面接地 |
〒060-0031 |
---|
インターン受付 | 有り |
---|
過去3年間の新卒採用者数 | 9人 |
---|---|
過去3年間の新卒離職者数 | 1人 |
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 | 男性 8人 女性 1人 |
平均勤続年数及び平均年齢 | 33.3歳 |
研修の有無 | 有 |
具体的な内容(研修) | 新卒者向(ビジネスマナー・技術講習・グループワーク・OJT) |
自己啓発支援の有無 | 有 |
具体的な内容(自己啓発支援) | 技術書籍購入支援・カンファレンス参加制度 |
メンター制度の有無 | 有 |
月平均残業時間 | 10時間程度 |
育休取得対象者数 | 男性 0人 女性 0人(前年度実績) |
育休取得者数 | 男性 0人 女性 0人(前年度実績) |
役員に占める女性の割合及び管理的地位に占める女性の割合 | 役員 5人中女性 0人 管理的地位 3人中 女性 0人 |