北海道で働きたい就活生のための就職情報メディア
自分を超えるたびに、未来を変えられる。
介護サービス事業 教育事業 派遣事業 海外事業 ものづくり事業
『めんどうみ主義』と『小中高一貫教育』の実践で子どもたちの夢の実現をサポート!
授業・生徒や保護者面談・進路指導等の教室運営全般
「社員とその家族が”誇り"を持てる会社=GOOD COMPANY」を目指しています
【総合職】
ホールやカウンターでの接客業務を担当。
後に接客指導や店舗運営等の管理業務を担う幹部社員候補です。
【事務職(店舗)】
各店の売上や勤怠管理等の総務・経理業務をメインとするほか、
店舗スタッフのサポート等店舗に関わるあらゆる事務・管理業務を行います。
【事務職(本社)】
本社の各部門でそれぞれの業務を行います。(人財開発課・賞品課・広報宣伝課・システム課・建築課・経理課など)
営業・総務・製造
人と自然の最適環境づくりに貢献する
施工管理、他
北海道へ、走る愉しさを。
《 営業職/販売職(カーライフアドバイザー) 》 ---------------------------------------
~ 新車の販売 ~
営業職は、既存のお客さまのご自宅・お勤め先などを訪問して、クルマの調子をお伺いし、点検・保険のご案内、新商品のご提案などを通じ、お客さまとの“信頼関係”を築く重要な仕事です。また、販売職は、各店舗のショールームに来店されたお客さまに、まずはクルマ(新車)の説明をします。同時…
損害保険鑑定の専門職
損害保険鑑定
損害保険会社の依頼により、事故や災害の発生したところへ行き、その損害の確認をします。その後、支払保険金額の算出作業をし、保険会社に報告書を提出します。
今日もどこかで、北海道のために
職種により異なります
― 小さなクルマ、大きな未来 ―
営業職
■直販営業
ショールームにご来店されたお客様を主な対象、新車・中古車を販売します。またスズキ車をご愛用いただいているお客様へのアフターフォロー、新車・中古車の販売も担当します。「お客様からも信頼され入りやすく居心地の良いお店」を目指し日々活動しております。
■業販営業
個人経営のモータースや自動車修理工場など、北海道内にあるスズキ車の販売店を通して、お客様に自動車を購入して頂く仕事です。販…
<業務職員>
地域に住む組合員宅へ毎週決められた曜日、時間に共同購入品をお届けすることが基本業務です。配達はただ物を運ぶことではなく、“共同購入の目的を理解して取り組む”組合員を増やす(拡大・利用活動と言います)という業務もあります。また、目に見える品物だけではなく、組合員(地域)のたすけあいの輪を広げていく共済推進活動も重要な業務の一つです。